いつもいきいきにこにこな
美容室iioのホームページができました!!
皆さまシルバーウィークはいかがお過しでしょうか
新型インフルエンザが流行ってますが、大丈夫でしょうか
しんめぐは久々に名古屋港水族館に行ってきました
![蜷榊商螻区クッ豌エ譌城、ィ+010_convert_20090923005007[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090923005121013.jpg)
もちろんマスクとイソジン持参です
www
めちゃくちゃ混んでるだろぅと思ったんですが、そこまでてもなくラッキーでした

みなさん知ってましたぁ
名古屋港水族館のシルバーウィークは夜8時までやってるんですよ
なのでイルカショーは最終夜6:30からのナイターショーもあるんです
昼のイルカショーとはまたちょっと内容も違うし、観覧車のライトアップも見れちゃうんです
なぜ水族館に行ったのかといぅと…
単純にイルカとベルーガに会いたかったから
(笑)
念願叶ってめっちゃ近くでイルカにもベルーガにも会えて超幸せ~
イルカショーは何回見ても感動するし、インストラクターさんもかっこいぃ

憧れます
![逕サ蜒・361_convert_20090923005341[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090923005422493.jpg)
ベルーガのショーも見れて、頭のプニプニが触りたくて仕方ない

![逕サ蜒・345_convert_20090923005535[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090923005612235.jpg)
さてそんな可愛いベルーガちゃんの問題です
ベルーガは別名白イルカといぅよぅに体は真っ白なんですが、赤ちゃんは白くありません
さて何色でしょう
…5
……4
………3
…………2
……………1
みなさん分かりましたかぁ
正解はグレーなんです
![逕サ蜒・346_convert_20090923005941[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090923010016aa0.jpg)
想像つかないですよねぇ
大人になるにしたがって徐々に白くなっていくらしぃです
そして第2問
ベルーガの頭はご覧になった事がある方は分かると思うんですが、とっても柔らかくプニプ二してるんですが、そのプニプニした頭には何が入っているでしょうか
・・・5
・・・・4
・・・・・3
・・・・・・2
・・・・・・・1
正解は脂肪でした
ベルーガは全身分厚い脂肪で覆われていて、脂肪で体を守ってるそうです
どうです
ちょっと勉強になったでしょ
みなさんも今度イルカちゃんやベルーガちゃんを見て癒されてみてはいかがですか
とっても癒されてすっかりトリコになったしんめぐでした

新型インフルエンザが流行ってますが、大丈夫でしょうか

しんめぐは久々に名古屋港水族館に行ってきました

![蜷榊商螻区クッ豌エ譌城、ィ+010_convert_20090923005007[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090923005121013.jpg)
もちろんマスクとイソジン持参です


めちゃくちゃ混んでるだろぅと思ったんですが、そこまでてもなくラッキーでした


みなさん知ってましたぁ

名古屋港水族館のシルバーウィークは夜8時までやってるんですよ

なのでイルカショーは最終夜6:30からのナイターショーもあるんです

昼のイルカショーとはまたちょっと内容も違うし、観覧車のライトアップも見れちゃうんです

なぜ水族館に行ったのかといぅと…
単純にイルカとベルーガに会いたかったから

念願叶ってめっちゃ近くでイルカにもベルーガにも会えて超幸せ~

イルカショーは何回見ても感動するし、インストラクターさんもかっこいぃ


憧れます

![逕サ蜒・361_convert_20090923005341[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090923005422493.jpg)
ベルーガのショーも見れて、頭のプニプニが触りたくて仕方ない


![逕サ蜒・345_convert_20090923005535[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090923005612235.jpg)
さてそんな可愛いベルーガちゃんの問題です

ベルーガは別名白イルカといぅよぅに体は真っ白なんですが、赤ちゃんは白くありません

さて何色でしょう

…5
……4
………3
…………2
……………1
みなさん分かりましたかぁ

正解はグレーなんです

![逕サ蜒・346_convert_20090923005941[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090923010016aa0.jpg)
想像つかないですよねぇ

大人になるにしたがって徐々に白くなっていくらしぃです

そして第2問

ベルーガの頭はご覧になった事がある方は分かると思うんですが、とっても柔らかくプニプ二してるんですが、そのプニプニした頭には何が入っているでしょうか

・・・5
・・・・4
・・・・・3
・・・・・・2
・・・・・・・1
正解は脂肪でした

ベルーガは全身分厚い脂肪で覆われていて、脂肪で体を守ってるそうです

どうです

ちょっと勉強になったでしょ

みなさんも今度イルカちゃんやベルーガちゃんを見て癒されてみてはいかがですか
とっても癒されてすっかりトリコになったしんめぐでした
昨日の夜、我が家にちっちゃなお客様がいらっしゃいました
しんめぐは一目見た時からとりこになり、可愛くて可愛くて仕方ありません
ではみなさんにも紹介します
じゃあん
![逕サ蜒・335_convert_20090908101630[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/200909081017061e4.jpg)
超可愛くないですか
とかげの赤ちゃんです
昨日の夜家の廊下を歩いていると
なにやら動く小さな影・・・
近寄って覗き込んでみると・・・
この子がいました
すぐに母を呼んで『見て見て』とはしゃいでいると
母の足元にももう一匹
すかさずしんめぐ救い上げると
![逕サ蜒・341_convert_20090908102230[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090908102706dbf.jpg)
まぁなんと可愛いんでしょう
ってゆうか何故家の中に
さすが田舎
虫は悲鳴が出るくらい大っ嫌いなしんめぐですが、カエルとかトカゲとかヘビとかのは虫類は全然大丈夫

あまりに可愛いので妹に嬉しそうに見せに行くと
妹一言・・・
『ワニの赤ちゃん
』
いえいえ
トカゲの赤ちゃんです
でもそう言われればワニにも似てるかもwww
しんめぐ、あまりの可愛さに1時間程眺めて飼おうとしていると
母と妹に
『逃がしてあげねやぁ
』
と非難集中
なので渋々ちゃんと外に逃がしてあげました
また遊びにきてね
トカゲちゃん

しんめぐは一目見た時からとりこになり、可愛くて可愛くて仕方ありません

ではみなさんにも紹介します

じゃあん

![逕サ蜒・335_convert_20090908101630[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/200909081017061e4.jpg)
超可愛くないですか

とかげの赤ちゃんです

昨日の夜家の廊下を歩いていると
なにやら動く小さな影・・・
近寄って覗き込んでみると・・・
この子がいました

すぐに母を呼んで『見て見て』とはしゃいでいると
母の足元にももう一匹

すかさずしんめぐ救い上げると

![逕サ蜒・341_convert_20090908102230[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090908102706dbf.jpg)
まぁなんと可愛いんでしょう

ってゆうか何故家の中に

さすが田舎

虫は悲鳴が出るくらい大っ嫌いなしんめぐですが、カエルとかトカゲとかヘビとかのは虫類は全然大丈夫


あまりに可愛いので妹に嬉しそうに見せに行くと

妹一言・・・
『ワニの赤ちゃん

いえいえ

トカゲの赤ちゃんです

でもそう言われればワニにも似てるかもwww
しんめぐ、あまりの可愛さに1時間程眺めて飼おうとしていると
母と妹に
『逃がしてあげねやぁ

と非難集中

なので渋々ちゃんと外に逃がしてあげました

また遊びにきてね

トカゲちゃん

今日は美容会館で着付けの講習を受けてきました
![逕サ蜒・315_convert_20090908012600[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090908013509e00.jpg)
講師は東京から来られた酒井カヨコ氏(日本着付学術会着付師名人)です
着付けの名人ってすごいですよねぇ
今日の講習は花嫁の着付けなんですが、やっぱり名人の着付けはすごく綺麗
なかなか見れない補正の仕方から教えてもらいました
やはり名人
なんといってもビックリしたのは全ての長さ・幅など細かく何センチかをしっかり教えてくれて、
先生の言葉はまるで読まずに聞ける教科書のよう
てきぱき着付けをして
![逕サ蜒・318_convert_20090908014759[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/200909080148392ac.jpg)
まずは白無垢
![逕サ蜒・326_convert_20090908015104[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090908015154caa.jpg)
そして内掛け
![逕サ蜒・331_convert_20090908015402[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/200909080155268c6.jpg)
色無垢
う~ん・・・
綺麗
花嫁の着付けだけでなく、いろんな着付けで注意しなくてはいけない点、こんな時どうすればいいかなどいろんな対処法を勉強出来ました
これからも着付けの勉強・練習頑張ります
そしてしんめぐもいつか結婚するときは白無垢きたいなぁ

![逕サ蜒・315_convert_20090908012600[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090908013509e00.jpg)
講師は東京から来られた酒井カヨコ氏(日本着付学術会着付師名人)です

着付けの名人ってすごいですよねぇ

今日の講習は花嫁の着付けなんですが、やっぱり名人の着付けはすごく綺麗

なかなか見れない補正の仕方から教えてもらいました

やはり名人

なんといってもビックリしたのは全ての長さ・幅など細かく何センチかをしっかり教えてくれて、
先生の言葉はまるで読まずに聞ける教科書のよう

てきぱき着付けをして
![逕サ蜒・318_convert_20090908014759[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/200909080148392ac.jpg)
まずは白無垢

![逕サ蜒・326_convert_20090908015104[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090908015154caa.jpg)
そして内掛け

![逕サ蜒・331_convert_20090908015402[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/200909080155268c6.jpg)
色無垢

う~ん・・・
綺麗

花嫁の着付けだけでなく、いろんな着付けで注意しなくてはいけない点、こんな時どうすればいいかなどいろんな対処法を勉強出来ました

これからも着付けの勉強・練習頑張ります

そしてしんめぐもいつか結婚するときは白無垢きたいなぁ

こんばんはぁ
今日は涼しい1日で、もうすっかり秋っぽくなってしまいました
あぁ・・・
しんめぐの夏さようなら・・・
しんめぐ、季節の中では夏が1番好きなんですが、夏っぽいこと全然出来ずに終わってしまいました
なので、いつもなら夏を満喫している為夏の終わりは切なくなるんですが
今回はいいのか悪いのかさっぱり
なので昨日は仕事終わった後24時間テレビの『サライ』を聞いて夏の終わりをしみじみ感じてみました
イモトのマラソン姿に感動
さてさて
先日またおばぁちゃんとランチに行ってきました
場所はずっと行きたかった『もりしげ』さん
金津にあるお寿司屋さんなんですが(もちろん回らないお寿司屋さんです)
普段はいいお値段の為なかなか行けないのですが
ランチはしんめぐでも大丈夫なお手ごろ価格
さっそくしんめぐ頼んでみました
じゃあん
![逕サ蜒・313_convert_20090831233807[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090831233854b2f.jpg)
1日10食限定天丼御膳
他にも海鮮丼やにぎりもランチメニューにあるんですが、
やっぱり限定という文字に弱い
しんめぐ、今まであまり天丼を食べる機会がなくって久々に頂いたんですが
天丼ってあんなに美味しかったんですねぇ
てんぷらもすっごくサクサクのコロモでめちゃくちゃ美味しいし
上からかかっているダシがまたいい味してます
食べるのが勿体ないくらい美味しいんですが、美味し過ぎて止まらない
いっきに完食してしました
あれはかなりやみつきになりそうです
う~ん
思い出しただけでよだれが
www
天丼好きな方もそうでない方も是非1度は食べていただきたいしんめぐオススメのランチでした

今日は涼しい1日で、もうすっかり秋っぽくなってしまいました

あぁ・・・

しんめぐの夏さようなら・・・

しんめぐ、季節の中では夏が1番好きなんですが、夏っぽいこと全然出来ずに終わってしまいました

なので、いつもなら夏を満喫している為夏の終わりは切なくなるんですが
今回はいいのか悪いのかさっぱり

なので昨日は仕事終わった後24時間テレビの『サライ』を聞いて夏の終わりをしみじみ感じてみました

イモトのマラソン姿に感動

さてさて

先日またおばぁちゃんとランチに行ってきました

場所はずっと行きたかった『もりしげ』さん

金津にあるお寿司屋さんなんですが(もちろん回らないお寿司屋さんです)

普段はいいお値段の為なかなか行けないのですが
ランチはしんめぐでも大丈夫なお手ごろ価格

さっそくしんめぐ頼んでみました

じゃあん

![逕サ蜒・313_convert_20090831233807[1]](http://blog-imgs-27.fc2.com/s/h/i/shinmegu/20090831233854b2f.jpg)
1日10食限定天丼御膳

他にも海鮮丼やにぎりもランチメニューにあるんですが、
やっぱり限定という文字に弱い

しんめぐ、今まであまり天丼を食べる機会がなくって久々に頂いたんですが
天丼ってあんなに美味しかったんですねぇ

てんぷらもすっごくサクサクのコロモでめちゃくちゃ美味しいし
上からかかっているダシがまたいい味してます

食べるのが勿体ないくらい美味しいんですが、美味し過ぎて止まらない

いっきに完食してしました

あれはかなりやみつきになりそうです

う~ん

思い出しただけでよだれが

天丼好きな方もそうでない方も是非1度は食べていただきたいしんめぐオススメのランチでした

|TOP↑|